LTS新卒採用サイトサイト NEW GRADUATE RECRUITMENT

人は誰かのためには何倍も強くなれる、
何倍も勇気を出せるものです。
私たちはその力を発揮して、顧客組織の
「こうなりたい」という願い、
産業の「あるべき姿」を叶えていきます。

戦略を実現するに留まらず、
顧客自身の変革能力を高め、
アジリティの高い組織に成長いただけるよう支援することが、私たちの使命です。

――― 目の前の人のために、全力になれる人へ。
人の可能性を信じ、自由で活き活きとした人間社会の実現に向けた挑戦を、LTSで。

InterviewLTSで挑戦を続ける先輩たち

Another Story

CLOVER Light

Development 成長環境

  • 新卒研修
  • アサインメントの
    考え方
  • フォロー体制
  • 配属後教育
  • 入社後の
    キャリア・
    役割報酬例
  • 働き方
  • コミュニケーション

クライアントにとってはベテランも新人も等しくプロフェッショナルです。 LTSでは「人が育つ会社」を目指し、新卒研修だけでも50近い豊富な研修プログラムで、一人前に育つ過程を支援します。

研修内容

  • 知識研修(ビジネスアジリティ、財務会計、IT他多数)
  • スキル研修(ロジカルシンキング、プロジェクトマネジメント、ドキュメンテーション他多数)
  • マインド研修(プロジェクトワーク、プロフェッショナリズム、キャリア他多数)
  • 職種別研修

研修期間

  • 職種共通研修を2ヶ月受講後、専門性の高い職種別研修を1ヶ月受講。 計3ヶ月。

※上記は過去実績となります。これらの受入・育成施策は顧客ニーズに合わせ変えていきます。

スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像

キャリアの主役は、いつでもあなた自身です。LTSは社員の人生を長く広く支えるパートナーとして、人事理念に「自由と公正」を掲げています。その理念はアサインメントの方針にも息づいており、次の点を大切にしています。

  • 誰もが自由に知り、発し、動ける環境を守る
  • 結果の平等ではなく、機会の公平を実現する
  • 過程が透明であることを原則とする

特にファーストアサインでは、新入社員研修期間中から担当社員と1on1のキャリア面談を重ね、希望と適性を掛け合わせて成長曲線を描けるよう部署配属・プロジェクトアサインを検討・調整していきます。
ファーストアサイン後もこの考え方は同様で、上司とのコミュニケーションを通じてアサインメントを決定しています。

LTSは、部署配属やプロジェクトアサイン後も様々なフォローを実施しています。

  • 1on1ミーティング(月次)
  • メンター制度(組織横断)
  • 入社1ヶ月後面談(人事担当者対応)
  • 配属部門での育成・フォロー

問い合わせ窓口を複数設けていますので、困りごとがあれば気軽に相談いただけます。

  • キャリアカウンセリング窓口(社内キャリアコンサルタント対応)
  • 健康相談窓口(産業保健専門スタッフ対応)
  • KABAの耳(社長へのチャネル)
  • OurVoice(会社への提案・提言)
  • 職場の相談カフェ(気軽な相談窓口)
    など

LTSでは、配属後も様々な教育の機会を提供します。

  • 部門内研修(OJT含む)
  • 職位別/階層別/テーマ別研修
  • e-learning受講
  • 書籍貸出/購入補助
  • 研修受講支援(在籍1年以上、上限あり)
  • 資格取得支援(対象資格の受験費用+会場への交通費、合格報奨金)
    など
スライド画像
スライド画像

プロスポーツ選手が人々に届ける感動の総和でその価値を高めることと同様、ビジネスプロフェッショナルもその成長・貢献の結果として、クライアントや社会、仲間からの信用・感謝の総和で価値が高まっていきます。 ここでは職種別に、入社後の役割や報酬変化の一例をご紹介します。

※キャリアパスに対する考え方は、こちらからご覧いただけます。

コンサルタント職

部門配属後、プロジェクトメンバーとして、チームやクライアントに貢献いただきます。その後の例として、入社後3年でマネージャーに早期昇格し活躍する先輩社員もいます。また同職種は2008年から新卒を採用しており、取締役に着任しLTSの経営を主導する先輩社員もいます。

役割と報酬の一例

  • 入社2年目 スタッフ 年収 約500万円
  • 入社4年目 チームリーダー 年収 約700万円
  • 入社6年目 マネージャー 年収 約1300万円+賞与
  • 入社10年目 事業部長/シニアマネージャー年収 約1600万円+賞与

エンジニア職

部門配属後、システムアーキテクチャの専門性を身に着け、チームやクライアントに貢献いただきます。

役割と報酬の一例

  • 入社2年目 スタッフ 年収 約400万円
  • 入社6年目 チームリーダー 年収 約700万円+賞与

ビジネスプロデュース職

LTSグループで行っている事業に配属させていただきます。その後は、事業の推進メンバーとして事業や組織の拡大に関わっていただきます。同職種は事業創りに関心の強いメンバーも多いため、目の前の事業拡大での成果は勿論、社内で新たにサービスを立ち上げたり、LTSグループの事業をサポートするための機能を立ち上げる等の貢献が期待されます。

役割と報酬の一例

  • 入社2年目 ビジネスプロデューサー 年収 約400万円
  • 入社3年目 チームリーダー 年収 約550万円+賞与

LTSでは、事業成長の実現に向けて高いレベルの目標を掲げています。その目標はそれぞれのプロジェクト、または役割にブレイクダウンしており、各自が責任を持ち、チームの中でリーダーシップ/フォロワーシップを発揮しています。

コンサルタント職またはエンジニア職は3~10名程のチームに参画し、顧客の経営課題解決にあたります。 またビジネスプロデュース職は、子会社であるLTSリンクに出向し、特定サービスを提供、ないし開発する部門に配属し活躍いただきます。(LTSLTSリンクは同事業所内で、出向元であるLTSの福利厚生も利用可能です。)

上記に加えて、社員一人一人の幸福を増大させることも重視しています。 それゆえ、仕事時間のみならず、プライベート時間の充実も大切にしています。

  • 育児休業取得率/復職率100%です。男性社員の取得実績もあります。
  • コアタイム無のフレックスもしくは裁量労働制を導入(職位による)。自身の予定に合わせて勤務可能です。(但し一部業務では就業先に合わせた時間でのご勤務が必要となります)
  • 一部業務を除き、テレワークを導入中です。仕事の内容や目的、状況に応じて利用可能です。
  • 会社が設定した条件内であれば、副業・兼業が可能です。

仲間であるということは、目的を共有し、協力し合って行動することです。仲間と共に歩むことは、相手に依存し、個性を失うことではありません。一人ひとりが自立・自律したプロフェッショナルだからこそ、仲間として共に歩み続けられます。LTSでは、仲間とのコミュニケーションを大切にしており、それが、オープンな社風に繋がっています。

  • 社員総会や事例共有会・勉強会(任意参加)など、部門を横断したイベントが年間を通して開催されています。(オンラインも活用)
  • 社内のナレッジは社内Wikiやコラボレーションツールを利用して共有しています。
  • サークル活動(ゴルフ、フットサル、ボードゲーム、ワインなど)も充実しており、会社も費用を補助し活動を奨励しています。
スライド画像
スライド画像
スライド画像
よくある質問

CEO Message 社長メッセージ

CEO Message

Philosophy 経営理念

Philosophy

変化を恐れず、
挑戦を楽しめる
あなたへ

エントリーはこちらから
あなたの挑戦をお待ちしています

27年卒エントリー 28年卒エントリー

選考プロセス

コンサルタント職インインターン期 コンサルタント職インインターン期
コンサルタント職本選考期 コンサルタント職本選考期
エンジニア職通期 エンジニア職通期
ビジネスプロデュース職通期 ビジネスプロデュース職通期